忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 19:57 】 |
レイアウトパネル ホーム配置 ①
こんばんは~

相変わらず寒いですね~

いや~ 明日より両親の実家に帰る予定で、ついでにスキーに行くことになっていたので、テンションが高かったんですが、仕事の都合上行けなくなり、今すぐにでも仕事を辞めたいと思いながら記事アップです。

あ~~~~! スキー行きたかった!!
じゃなくて、今日はレイアウトパネルを買ってあったので、ホームを設置したのでアップしま~す。
IMG_1673.jpg

1e4d71e9.jpeg
とりあえず大きな駅を作る予定なので、大きく配置してみました。 とりあえずはパネル1枚だけ。

IMG_1684.jpg
で! いろいろ車両を置いてみて、

IMG_1702.jpg
IMG_1704.jpg
IMG_1710.jpg

正面から。

IMG_1735.jpg

角度を変えてとってみると結構サマになります。

IMG_1737.jpg
IMG_1739.jpg
IMG_1741.jpg

上から~

05e77418.jpeg
あとはLEDの配線をやるのと、小型のスピーカーの設置などやらないといけないことがたくさんあります。

まあ、ゆっくりやっていきます。

でわでわ 今日はここまで。以上です。




ブログランキングに参加しています。
記事がいいと思ったら、ぜひクリックお願いします。
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
 

拍手[2回]

PR
【2012/02/16 01:20 】 | レイアウト制作 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<コンコース 製作 ① | ホーム | 209系500番台 京浜東北線>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>